安心安全Web

ひょうご防災ネット

川西市からのお知らせ
「緊急事態宣言」が発出されてから1か月以上経過しており、感染拡大防止のための外出自粛により自宅で過ごす時間が長くなることで、特に高齢者の方は運動不足による体力の低下と気分の落ち込みなどが懸念されます。
川西市では、以前から介護予防の取組として、「きんたくん健幸体操〈転倒予防・いきいき百歳体操編〉」を実施しています。「手のひらを太陽に」の音楽に合わせて椅子に座ってできるリズム体操とDVDを観ながらゆっくりと手足を動かす筋力づくり運動です。
この度、きんたくん健幸体操を外出自粛期間中においても、ご自宅でできるように、5月18日(月)から【J:COMチャンネル(地デジ11ch)】で放送いたします。
ぜひともご視聴いただき、ご自宅でも体を動かすことで、コロナウイルスに負けない元気な心と身体をつくりましょう。

【5月放送日程】
18日・19日・21日・22日・25日・26日・28日・29日は、午前8時からと正午からの1日2回放送(20日と27日は正午からのみ)。放送時間は30分です。
※6月以降の放送日程は現在調整中のため未定です。

川西市役所 福祉部 介護保険課 中央地域包括支援センター
(072)740-1111(代表)

川西市「かわにし安心ネット」

スポンサーリンク

Comments are closed.

スポンサーリンク