安心安全Web

防災・防犯情報メール

不審電話に注意【城陽市】
5月12日(火)午後2時頃、城陽市内に住む高齢者の携帯電話に男の声で特別定額給付金の受け取りを確認する電話があり、高齢者が受け取っていないことを伝えた。
続いて男から「京都は終わっています。こちらから手続をして給付されるようにします。口座番号を教えてください。」等と言われ、高齢者が不審に思い「役所に確認する」と言って電話を切ったため被害に遭うことはありませんでしたが、今後、同様の特別定額給付金に係る不審電話がかかってくるおそれがあるので注意してください。
◎管区署の職員を名乗る電話であっても「口座番号」「キャッシュカード」「暗証番号」等をキーワードとする内容であれば、電話を切ってください。
◎不審な電話は一人で対応せず、家族や警察に相談してください。
城陽警察署
警察本部犯罪抑止対策室 (3411)

スポンサーリンク

Comments are closed.

スポンサーリンク