振り込め詐欺予兆電話の発生
現在草加市内において、息子を騙った詐欺の電話が多発しています。
犯人は、電話に出て対応した者に対し、息子を騙り
「大事な書類が入ったカバンを失くした。警察とか落とし物センターに届けたから電話があったら聞いておいて。」
「カバンは見つかったが、大事な書類が失くなっている。今日中にお金が必要だ。用意してくれないか。」
等と電話を掛けてきて情に訴えてお金を出させようとします。
相手の電話に応じてしまうと言葉巧みに騙されて
〇 家族の在宅状況、年齢などの個人情報の漏えい
〇 タンス預金や預貯金額などの資産状況の漏えい
につながり
● 自分は行けないので代わりの者がお金を取りに行く。
● 〇〇駅まで届けに来て。
などの内容に発展して、最終的に
◎ 息子を騙ったオレオレ詐欺
◎ アポ電強盗
などの被害に遭われてしまう可能性があります。
このような電話には応じる事無く直ぐに草加警察署、または110番通報をお願いいたします。
————
※利用者情報の変更・解除はコチラ
草加警察署
草加市役所くらし安全課 防犯対策係
スポンサーリンク