区役所職員を名乗る詐欺電話に注意!
本日(5/11)14時30分ころ、東成区中本4丁目付近に居住の高齢者方に、区役所職員を名乗る男から「年金の過払いがあるので、通帳を準備してください。」「近くに若い人は居ますか」等との電話があり、高齢者が家族と同居している旨伝えたところ、一方的に電話が切断されました。
これは詐欺犯人からの電話です。
詐欺犯人は区役所職員や銀行員等を名乗り、家族構成や預金状況等を確認する電話(アポ電)を同じ地域に連続してかけます。
また、特別定額給付金の10万円給付手続きについて、不審な電話やメールが届く可能性もあります。
給付金に関しては、市区町村や総務省等が
・「ATMの操作」をお願いすること。
・メールを送り、「URLをクリックして申請手続き」を求めること。
は絶対にありません。
不審な電話や心当たりのないメール等があった場合には、一人で対応することなく、家族や友人に相談の上、警察に通報してください。
————
※利用者情報の変更・解除はコチラ
発信:東成警察署
スポンサーリンク