子供の交通事故防止について
保護者の皆様へ
都内では、本年に入り、子供の尊い命が犠牲となる痛ましい交通死亡事故が既に4件も発生しています。そのうち、新型コロナウイルス対策のために、学校休校措置が取られはじめた3月以降の事故が3件発生するなど憂慮する事態となっています。
保護者の皆様にありましては、お子様を交通事故から守るため、交通ルールについてお話して頂きますようお願い致します。
また、特に、
〇 自転車に乗る際には、必ずヘルメットを正しくかぶる
〇 自転車も一時停止場所や見通しの悪い場所は、確実に止まって安全確認
をご指導ください。
ご家庭で繰り返し繰り返し交通ルールの大切さを話題にして頂くことが交通事故防止につながりますのでご指導をお願い致します。
警視庁では、誰でもすぐ実践できる安全な交通行動を「TOKYO SAFETY ACTION」として、交通安全広報専用サイトに掲載しています。
是非、ご覧いただき、お子様と交通安全について話す会話のきっかけとしてください。
にアクセスすると「ももいろクローバーZから交通安全に関するお願い」にリンクします。
玉川警察署
交通課交通総務係
【問合せ先】玉川警察署 (内線4112)
警視庁HP
スポンサーリンク