不信メールに注意
令和2年5月9日6時00分頃、高石市東羽衣1丁目に居住する高齢者に対し、「3億円が当たりました、手数料として3万円が必要です、また連絡します」等と記載された不審メールが送信されています。
この種のメールは詐欺等に発展する恐れがありますので、心当たりのないメールには十分注意してください。
高石市から特殊詐欺の被害防止にとても効果的な悪質電話防止装置無料貸出等のお知らせです↓
【高石市からのお知らせ】
高石市では、65歳以上の方が居住する世帯を対象に悪質電話防止装置の無料貸出を実施しています。
また、65歳以上の方等が居住する世帯を対象に特殊詐欺対策機器購入補助金の交付も実施しています。
詳しくは、こちらをご覧ください↓↓
(悪質電話防止装置の無料貸出)
(特殊詐欺対策機器購入補助金の交付)
~本メールの概要について~
高石警察署では電話でのお問い合わせにも対応致します
(9:00~17:00 生活安全課防犯係 072-265-1234)
————
※利用者情報の変更・解除はコチラ
発信:高石警察署
スポンサーリンク