市役所職員をかたる不審電話の 連続発生(5月9日・神戸西)
5月9日(土)、神戸市西区内において、市役所職員をかたる不審電話がありました。
高齢者宅に電話をかけ、「一人暮らしですか。」「2月ころ、お宅に封筒を送ったのですが、確認していますか。」などと言ったものです。
【防犯ポイント】
●「還付金がある」「ATMへ行って」は詐欺
●「暗証番号を教えて」「現金、カードを預かる」は詐欺
●主に高齢者の方が狙われる傾向にありますので、ご家族やお知り合いに高齢者がおられる方は、「キャッシュカードは渡さない」「暗証番号は教えない」など被害に遭わないよう注意の呼びかけをお願いします。
●特殊詐欺ニュースはこちら↓
●特別定額給付金に関する防犯ニュースはこちら↓
————
※当メールは、ひょうご防犯ネットの情報をもとに KOBE西 安全・あんしんネットワーク より転送配信しています。
スポンサーリンク