特殊詐欺情報
《「マスク」の送り付け商法に注意》5月3日に管内で発生したマスクの送り付けは、事件で無いことが分かりました。しかし4月中、県内では194件もの詐欺のアポ電がかかってきており、今後も、新型コロナウイルスに便乗した悪質・巧妙化した詐欺の発生が懸念されます。「コロナ関係で医療費の還付がある」などのアポ電があった場合には、警察または消費者ホットライン「188」に相談してください。
———————-
※ルリちゃん安全メール※
配信元:茂木警察署
スポンサーリンク
特殊詐欺情報
《「マスク」の送り付け商法に注意》5月3日に管内で発生したマスクの送り付けは、事件で無いことが分かりました。しかし4月中、県内では194件もの詐欺のアポ電がかかってきており、今後も、新型コロナウイルスに便乗した悪質・巧妙化した詐欺の発生が懸念されます。「コロナ関係で医療費の還付がある」などのアポ電があった場合には、警察または消費者ホットライン「188」に相談してください。
———————-
※ルリちゃん安全メール※
配信元:茂木警察署