安心安全Web

ちば安全・安心メール

電話de詐欺対策その3★オレオレ詐欺編1★
~犯人の手口を知り電話de詐欺の被害に遭わないようにしましょう~
昨年、千葉県内で最も多かった手口が『オレオレ詐欺』です。
★オレオレ詐欺1★
◆息子や孫などを名乗る詐欺
息子や孫を騙る者が「会社の金を横領した」「鞄を忘れた」
「株で失敗した」等と嘘を言ってお金を要求し、上司や友人を
名乗る者が代わりに自宅などにお金を取りに来るものです。
浦安市内でも昨年2番目に多い手口でした。
●電話で「お金」の話が出たら詐欺!
●知らない人にはお金は渡さない!
●相手の言った番号に電話をかけない!

★電話de詐欺は電話de対策★
被害に遭わないための一番の方法は『詐欺犯人と直接話さない』こと!
●留守番電話設定●番号通知サービス●警告・通話録音機能
等を活用しましょう。

次回は、『電話de詐欺対策その4★オレオレ詐欺編2★』について配信予定です。

【送信元】
浦安警察署

スポンサーリンク

Comments are closed.

スポンサーリンク