【ニセ電話詐欺等情報】
《ニセ電話詐欺多発警報発令中》 ●3月25日から4月23日までの30日間に、県西地域で7件(被害総額496万円)のニセ電話詐欺被害が発生しました。 特に、警察官、市役所職員、家電量販店等を装いキャッシュカードを狙う詐欺が多発しています。 ~詐欺被害防止のポイント~ ●留守番電話設定または迷惑防止機能付き電話機を使用しましょう。 ●家族構成や資産を教えてはいけません。 ●電子マネーでの請求や現金の振り込みに応じてはいけません。 ●ATMで還付手続きはできません。 不審な電話があれば、常総警察署()または警察相談専用電話(♯9110)まで通報してください。
スポンサーリンク