安心安全Web

メールけいしちょう

騙されないで! 目白署からのお知らせ
目白署管内では毎日のように特殊詐欺の犯人からウソの電話が入電しています。
在宅の方が多い今、医療費の還付金が戻ります、カバンを忘れて困っている、国からの給付金手続きで電話しました等、騙し文句は様々です。

「鳴った電話は出なければ失礼」等と考えてしまい、相手が誰なのか確認せずに応答することが被害に遭う一因です。
電話機の機種にもよりますが、一般的に電話番号表示サービスはオプションで加入が可能です。
電話機の買い替えをご検討の方を含め、目白署では電話機の防犯診断を実施中です。

メールをご覧の皆さん、ご自宅で生活することの多いご両親がおられましたらお電話を下さい。
詐欺被害に遭わないよう、被害防止担当の警察官がご自宅に伺います。
どうぞご利用ください。

【問合せ先】目白警察署 (内線2152)

警視庁HP

スポンサーリンク

Comments are closed.

スポンサーリンク