安心安全Web

鶴見区犯罪発生情報

■ 鶴見区犯罪発生情報
■振り込め詐欺【日時】9月8日(火)13:30〜18:30【場所】上末吉四丁目【状況】
犯人は、被害者の孫を名乗り「会社の書類と小切手をなくした。100万円を現金で用
意してほしい。」等と電話をし、ATM2か所で50万円ずつ引き出させ、その後JR
品川駅で現金を手渡しさせました。

【振り込め詐欺の手口が巧妙になっています。】
■鶴見区内の振り込め詐欺被害(平成27年1月1日〜9月9日現在)
・発生件数22件 ・被害金額6、597万円
内訳(1)架空請求詐欺9件、約3、240万円(2)オレオレ詐欺8件、約2、385万円(3)還
付金詐欺4件、約263万円(4)融資保証詐欺1件、約709万円
・「携帯電話の番号が変わった」と電話があったら、必ず本人や家族に確認し、番号
が違っていたら警察に連絡しましょう。
・鶴見区役所を名乗り「医療費の還付金があります」等と言い、ATMを操作させ犯
人の口座に振り込ませる還付金詐欺が多発しています。
・息子や孫を名乗り「友達の借金の保証人になった」または「会社の金を使い込ん
だ」等と言って、現金を振り込ませる手口も多発しています。

13:17
スポンサーリンク

Comments are closed.

スポンサーリンク