安心安全Web

邑楽町防災・防犯情報
おうらお知らせメール
4月20日

コロナウィルス感染拡大に便乗した詐欺や悪質商法にご注意

「公的機関を名乗り、布製マスクの配布を理由に電話やメールなどで個人情報や口座情報を聞かれた。」「覚えのないマスクが送られてきた。」など、布製マスクの全戸配布に便乗した詐欺や悪質商法の相談が報告されています。
不審な電話やメールには対応せず、個人情報や口座情報を聞かれても、決して教えないようにしましょう。
身に覚えのない商品が送られてきても、すぐにお金を払ったり、慌てて事業者に連絡したりせず、落ち着いて対応しましょう。
少しでもおかしいと感じたときや、トラブルに遭った場合は、お早めに邑楽町消費生活センターにご相談ください。

国民生活センター

消費者庁

このメールの問合せ
邑楽町役場商工振興課

スポンサーリンク

Comments are closed.

スポンサーリンク