偽メール(フィッシングメール)にご注意
現在、大手運送業者やショッピングサイトを偽ったメールやメッセージを数多く認めています。具体的には、「お客さま宛てにお荷物のお届けにあがりましたが、不在のため、持ち帰りました。下記によりご確認ください。http:●●●(URL)」、「本日がお客様の指定された配送予約当日となりますので、配送時間と自宅住所、また注文商品の最終確認をお願いします。http:●●●(URL)」、「●●市場、注文内容のご確認。http:●●●(URL)」、「本日中に商品発送を行いますので、ご注文がお間違いないか、ご確認くださいませ。http:●●●(URL)」などの内容で偽サイトにアクセスさせ、個人情報やクレジットカード情報などを不正に入手するものです。
被害を防止するため、
○ 送られてきたURL(リンク先)に不用意にアクセスしない
ことを基本としつつ、間違ってアクセスした場合でも、
○ 個人情報やクレジットカード情報、メールアドレス、パスワードを絶対に入力しない
○ 求めに応じてアプリをダウンロードしない
ことを守るようにお願いします。
また、もし、被害に遭われた場合は、警察本部又はお近くの警察署にご相談ください。
【送信元】
八千代警察署
スポンサーリンク