特殊詐欺等情報
4月14日14時ころから15時ころにかけて、東大阪市長栄寺付近の高齢者宅に、金融庁の職員になりすました男から「去年8月、新宿のコンビニで、あなたのUFJのカードで10万円が引き出されている、近くに職員がいるので銀行のカードを用意しておいてください」等と電話があり、キャッシュカードを騙し取られる事案が発生しました。
これは詐欺の手口であり、このような電話があれば鵜呑みにせず、警察に相談してください。
————
※利用者情報の変更・解除はコチラ
発信:布施
スポンサーリンク
特殊詐欺等情報
4月14日14時ころから15時ころにかけて、東大阪市長栄寺付近の高齢者宅に、金融庁の職員になりすました男から「去年8月、新宿のコンビニで、あなたのUFJのカードで10万円が引き出されている、近くに職員がいるので銀行のカードを用意しておいてください」等と電話があり、キャッシュカードを騙し取られる事案が発生しました。
これは詐欺の手口であり、このような電話があれば鵜呑みにせず、警察に相談してください。
————
※利用者情報の変更・解除はコチラ
発信:布施