安心安全Web

松戸市安全安心メール

緊急事態宣言の発令に伴う市民・事業者の皆様へのお願い
4月7日に千葉県に発令された緊急事態宣言に伴い、市民・事業者の皆様には以下のことへのご協力をお願いいたします。

(1) 市民の皆様への外出自粛のお願い
●生活の維持に必要な場合を除き、昼夜を問わず、みだりに自宅等から外出しないようにしてください
※外出自粛をお願いしたい例
・「密閉空間」「密集空間」「密接場面」の「3つの密」のある施設への入場
・同居家族以外の多人数での会食への参加
・キャバレー、ナイトクラブ等の遊興施設 など

※生活の維持に必要な場合の例
・通院、社会福祉施設等への通所
・食料品、医薬品、生活必需品の購入
・健康維持のための散歩、運動
・在宅ではできない仕事 など

※職場への出勤は、外出自粛等のお願いから除きますが、在宅勤務、時差出勤、自転車通勤等、人との交わりを低減する取り組みへのご協力をお願いいたします。

(2) 事業者の皆様への感染防止措置に関するお願い
・「3つの密」を避けるような対策を講じてください
・入場者の整理、発熱などの症状のある方の入場禁止、手指消毒設備の設置、施設の消毒、マスクの着用などを入場者に周知するなどの措置を行ってください

(3) イベントの開催に関するお願い
・感染の拡大につながる恐れのあるイベントの開催自粛をお願いいたします
・「3つの密」を避けられない場合は、開催自粛をお願いいたします

緊急事態宣言の発令に伴う市長メッセージや市の対応などは、以下の市ホームページからご確認いただけます。

なお、多くの皆様にこの情報が届くよう、ご家族、ご友人へ伝えていただきますよう重ねてお願いいたします。

問い合わせ先
松戸市健康福祉部健康福祉政策課

スポンサーリンク

Comments are closed.

スポンサーリンク