サポート詐欺に注意
本日(4月1日)、山鹿市内において「サポート詐欺」が発生しました。
被害状況は、インターネット閲覧中、警告音とともに、「警告!ウイルスに感染しています。電話してください。」などの画面が表示されたため、電話をかけたところ、サポート名目でお金を要求され、電子マネーを購入し、電子マネーの番号を教えたというものです。
今後も同種事案の発生が予想されるため、被害に遭わないためにも
〇 即断せず、家族や警察に相談する。
〇 画面に表示された電話番号に電話しない。
〇 警告音、警告表示に慌てず、表示を閉じる。
(×印をクリック、閉じない場合は強制終了)
〇 ウイルス対策ソフトでスキャンし、ウイルス感染の有無を確認する。
〇 必要に応じ購入先等にパソコンの確認を依頼する。
などの対策をお願いします。
なお、コンビニなどの事業者の方々は、「高額(概ね5万円以上)の電子マネー購入者への声かけ」による被害防止をお願いします。
山鹿警察署生活安全係
スポンサーリンク