医療費の還付金詐欺のアポ電が発生!
本日の午前中、廿日市市内の80歳代女性の自宅電話に、市役所の職員をかたる者から
「医療費が戻ってくる。」
「どこの銀行に入れたらいいか。」
などと電話があった直後、教えた銀行の職員をかたる者から
「通帳番号と暗証番号を教えて。」
「ほかに銀行はないか。」
などとアポ電がありました。
●銀行員が、口座番号を聞いたり、暗証番号を尋ねることは絶対にありません。
★☆だまされないために☆★
◎不審な電話は直ぐに切り、家族や知人、警察に相談!
◎キャッシュカードや通帳を簡単に渡さない!
◎直ぐに、暗証番号を他人に教えない!
スポンサーリンク