週刊 感染症ニュース 3/16-3/22
(1) 滋賀県において、新型コロナウイルス感染症は3月27日9時現在、合計6例報告されています。これまでの知見では、屋内の閉鎖的な空間で、人と人とが至近距離で、一定時間以上交わることによって、患者集団(クラスター)が発生する可能性が示唆されています。そして、クラスターが次のクラスターを生むことが、感染の急速な拡大を招くと考えられます。また、海外において患者発生が急増している国・地域もあり、それら国・地域への渡航歴のある方の輸入例と考えられる事例が報告されています。風通しの悪い屋内での集まりを避け、石鹸での手洗いなどの感染症対策に努めてください。
(2) 感染性胃腸炎、A群溶血性レンサ球菌咽頭炎、インフルエンザは、例年に比べて低い水準で推移しています。
滋賀県感染症情報センター
スポンサーリンク