安心安全Web

鶴見区犯罪発生情報

鶴見区犯罪発生情報
■特殊詐欺(預貯金詐欺)
【日時】3月24日(火)14:00ごろ
【場所】鶴見中央4丁目
【状況】被害者宅にヤマダ電機職員を騙る者から「あなたのカードを使って買い物を
したものを捕まえています。」等と電話があり、その後、戸部警察署の警察官、金融
庁の職員を騙る者から次々と連絡があり、その後、被害者宅付近路上において、
キャッシュカードを手渡してしまいました。

【新型コロナウイルスに関連した犯罪に注意】
新型コロナウイルスに感染した身内を装い、電話等で現金を要求する詐欺などが予想
されます。不審な電話や不審者による訪問・勧誘があった時は警察に相談するなど、
詐欺等の被害に遭わないように注意してください。

【休校中の子どもの安全対策】
子供だけで留守番をする時は、危険な目に遭わせないように次のことを守りましょ
う。
・全てのドアや窓にカギをかけましょう。
・人が訪ねてきたら家族に連絡させるなど、慎重に対応しましょう。

不審なことがありましたら、鶴見警察署(504-0110)へ情報提供をお願いいたしま
す。

スポンサーリンク

Comments are closed.

スポンサーリンク