不審メールに注意【城陽市】
3月22日(日)午後2時05分頃、城陽市居住の男性宛に、「ご利用料金の確認が取れておりません。◯◯◯-◯◯◯-◯◯◯◯に連絡して下さい。」というショートメッセージが送信された。男性が連絡先に電話をしたところ、「サイトの料金が未納です。登録した覚えがないなら、ウイルスに感染したかもしれません。救済措置で全額返還できます。」と言われ、電子マネーのプリペイドカードを購入して支払うように求められました。
今後も同様のメールが送信されるおそれがありますのでご注意ください。
◎身に覚えのない請求には、絶対に応じないでください。
◎不審なメールが届けば、一人で対応せず、家族や警察に相談してください。
城陽警察署
警察本部犯罪抑止対策室 (3411)
スポンサーリンク