【防犯情報】新型コロナウイルスに便乗した悪質商法・詐欺に注意
館山市役所からお知らせします。
新型コロナウイルスの感染拡大に関連した相談が、全国の消費生活センター等に寄せられています。
【事例】
・「行政からの委託で消毒に行く」という電話がかかってきた。
・不審なマスク販売広告メールがスマートフォンに届いた。
・マスクを無料送付するというメッセージがスマートフォンに届いた。
・新型コロナウイルス流行拡大の影響で金の相場が上がるとして、金を買う権利を申し込むように言われた。
【アドバイス】
市役所などの行政機関の職員を名乗るあやしい電話や心当たりのない送信元から怪しいメールなどが届いても、反応しないようにしましょう。
新型コロナウイルスに便乗した悪質な勧誘を行う業者には耳を貸さないようにしましょう。
今後、新たな手口の勧誘が行われる可能性があります。
不審に思った場合や、トラブルにあった場合は、早めに
消費生活相談窓口または
消費者ホットライン188(局番なしの「いやや!」)に相談してください。
スポンサーリンク