安心安全Web

安まちメール

詐欺事件の発生!
 本日(2/20)午後東成区内で区役所職員を名乗り高齢者のキャッシュカードを狙った詐欺電話(アポ電)が連続して架かってきて、うち1件キャッシュカードを騙し取られる事件が発生しました。
 犯人は、「役所」「金融機関」を名乗って嘘の電話を架け、丁寧な言葉で暗証番号を聞き出し、「キャッシュカード」を自宅まで取りに来ます。
 実際にある金融機関や区役所を名乗ることで、皆さんを信じ込ませるのです。
 アポ電を架けてくる者、キャッシュカードを取りに来る者は男とは限りません。
 少しでも不審に思ったら家族や友人に相談を!
 声掛けして、被害を防ぎましょう!
★ 暗証番号は絶対に教えない!
★ キャッシュカードは他人に預けない!

————
※利用者情報の変更・解除はコチラ

発信:東成署

スポンサーリンク

Comments are closed.

スポンサーリンク