港北区防犯メール(全エリア)
・【事件名】特殊詐欺(オレオレ詐欺)【発生日時】2月12日10:30~14:00【場所】下田町【発生状況】孫を騙った男から「仕事の契約に必要な書類や携帯が入ったカバンを落とした。駅に届出をして、連絡先をおばあちゃんの所にした。今は上司の携帯を借りている。書類が今日中に相手に届かないと迷惑がかかる。いくらか用意できないか。」と電話があり、電話の相手を孫と信じた被害者が上司を名乗る女に現金を手渡した。 ・【事件名】特殊詐欺(架空請求詐欺)【発生日時】2月15日20:50【場所】下田町【発生状況】被害者の携帯電話に「未納料金30万円が未払いです。」とメールが届き、記載された電話番号に電話をかけたところ、電話に出た男に未納料金を支払うように申し向けられたことから、コンビニ設置端末を使い送金した。<相手先の電話やメールに問い合わせるのはやめましょう。また、自分の電話番号やメールアドレスを知らせないようにしましょう。>
【防犯トピックス】息子や孫を騙る特殊詐欺が発生しています。「お金」「キャッシュカード」「暗証番号」「ATM」等の言葉が出たら詐欺です。留守番電話設定や迷惑電話防止機能付き電話機を使い犯罪被害を防ぎましょう。
スポンサーリンク