「電子ギフト券買って」は詐欺!
小城警察署からのお知らせです。
令和2年2月15日、小城市内の60代男性がインターネットサイトを閲覧中に「ウイルスに感染しました」「ウイルスを削除するためには次の電話番号に電話して下さい」などの警告が表示され、電話をかけると「コンビニで電子ギフト券を買ってカード番号を教えるとウイルスは削除されます」等と言われる事案が発生しています。
ニセ電話詐欺の被害を防止するために、
・インターネットサイト上に表示される怪しいURLはクリックしない
・心当たりのない金銭の請求は慌てずに確認する
・不用意に問い合わせ先に電話をしない
・少しでも変だと感じれば身近な人や警察に相談する
ことを心掛けてください。
- 小城警察署 -
スポンサーリンク