特殊詐欺(アポ電)連続発生
2月12日午後0時ころ、茨木市天王町付近に住む高齢者宅に、市役所の職員を名乗った男から「法律が改正され、保険金が返ってきます。お金を振り込むので口座番号と銀行名を教えてください」などと言って電話がかかってきた後、次は、信用金庫の職員を名乗った男から「残高を教えてほしい」との電話がかかってくるという、アポ電が発生しました。
これは特殊詐欺の手口です。
犯人は、あらかじめ、電話で、自宅にいることやキャッシュカードや現金などを持っているかを確認し、その後自宅まで行き、大切な財産を奪いに行きます。
現在同じ地域で連続発生しています。
今後も十分に注意してください!
————
※利用者情報の変更・解除はコチラ
茨木警察署
スポンサーリンク