安心安全Web

愛媛県警察安全安心メールマガジン

「財布をなくした」と詐欺・金銭の要求に注意

◆場所:松山市内
◆日時:令和元年夏ころから不定期に発生
◆行為者:中年男性(40~50歳代)、やせ型
◆内容: 令和元年の秋ころから、松山市中心部及び近郊の商業施設等の周辺において、通行人に対し、
・県外から来た
・財布など貴重品が入ったバッグをなくした
・友達(親戚)のところまでお金を借りに行かなければならない
などと告げて、数百円~数十万円程度を借り受け、又は貰い受ける事案が発生しています。
◆コメント: 行為者は県外から来た旅行者を騙り、困り果てた様子で、知人宅等までの交通費名目等で数百~数千円程度を無心してい ます。
「県外から来た」、「財布などを無くした」、「友達(親戚)の所まで借りに行く」と言われたら、詐欺等の可能性があ ります。
◆お願い: はっきり断るとともに、警察に通報を!
また、お金を貸す場合には、相手の住所、氏名、連絡先等の確認をもちろん、相手の家族や勤務先に電話するなどの方法 で、話が本当か確認を!

スポンサーリンク

Comments are closed.

スポンサーリンク