安心安全Web

港北区防犯メール

港北区防犯メール(全エリア)
・【事件名】特殊詐欺(キャッシュカード手渡し型詐欺)【発生日時】1月28日10:30~12:30【場所】大倉山【発生状況】区役所健康保険課を騙る者から「青色の封筒が届いていませんか、還付金がありますが期限が過ぎています。」等と言われ誤信し、その後、金融機関職員を騙る者から「どの口座に振り込みますか、カードを指紋認証のものに変えましょう、職員を取りに行かせますので古いカードを渡してください」等と言われたことからキャッシュカードを手渡し、だまし取られた。
・【事件名】特殊詐欺(通帳手渡し型詐欺)【発生日時】1月28日16:15~17:00【場所】仲手原【発生状況】区役所健康保険課を騙る者から「還付金の手続きを今日中にしたいので通帳を用意してください。職員を行かせます」等と言われ誤信し、その後金融機関職員を騙る者に通帳を手渡しだまし取られたもの<電話でお金の話が出たら、詐欺を疑い、一度電話を切るようにしましょう。>

★防犯情報★
特殊詐欺が発生しました。「キャッシュカード」「暗証番号」「ATM」「お金」等の言葉が出たら詐欺です。特に「キャッシュカードを取りに行きます」は詐欺の言葉です。犯罪被害の防止は、自分の意識改革が第一歩、十分に気をつけましょう。

スポンサーリンク

Comments are closed.

スポンサーリンク