【ニセ電話詐欺等情報】
《警察官やJR職員をかたったニセ電話詐欺に注意!》 ◆本日、ひたちなか市内において、警察官やJR職員をかたるニセ電話詐欺のアポ電が多数かかってきています。 ◆犯人は警察職員を名乗り「犯人を捕まえている。現金が下ろされているからカードを交換する必要がある。」などと言ってきます。 ◆また、JR職員を名乗り「あなたのクレジットカードで多数の特急券を買おうとしている人が来ている。」などと言ってきますが、これらはニセ電話詐欺のアポ電と考えられます。 ◆警察官や銀行員、郵便局員等がキャッシュカードを家まで受け取りに来ることは絶対にありません。 ◆このような不審な電話がかかってきた際には、要求に応じることなく、ひたちなか警察署()にご連絡ください。 ◆他県では、アポ電を受けた後に強盗被害も発生しています。犯人と直接通話しなくてもいいよう、留守番電話に設定しましょう。
スポンサーリンク