安心安全Web

安まちメール

市役所職員をかたる詐欺に注意!!
 本日13時55分ころ、泉南市新家付近の一般家庭の固定電話に、泉南市役所職員を名乗り「保険をかけすぎているので還付金がある。昨年3月に封書を送っている。」といった内容の電話がありました。
 相手は
   取引銀行名や口座番号
を聞いてきています。
 市役所職員等が口座番号を聞くことは一切ありません。
 このような内容は詐欺である可能性が非常に高く、注意が必要です。
 このような不審な電話があれば、一旦電話を切断し友人や警察に確認・相談するようにお願いします。
 また、アポ電は周辺地域に連続してかかってくる傾向にあるので、周辺にお住まいの方は特に注意してください。

————
※利用者情報の変更・解除はコチラ

発信 泉南警察署

スポンサーリンク

Comments are closed.

スポンサーリンク