ニセ電話詐欺(預貯金詐欺)被害の発生
担当部署:大垣警察署
1月25日、大垣市内の高齢女性宅に金融機関職員を名乗る男から「還付金があります。」「キャッシュカードの更新手続きが必要ですので口座番号と暗証番号を教えてください。」などと電話があり、その後自宅を訪れた男にキャッシュカードを渡し、現金を引き出される被害が発生しました。
○架空の事実を口実とした典型的な詐欺の手口です。
○他人にキャッシュカードを渡したり、安易に暗証番号を教えないでください。
○不審な電話を受けた場合には、家族や警察に相談又は110番通報をお願いします。
スポンサーリンク