安心安全Web

防災ネット あんあん

家電量販店からの電話に注意
唐津警察署からのメールです。
【ニセ電話詐欺(オレオレ)被害の発生について】
1月23日、唐津市内の高齢者宅の固定電話に、家電量販店の店員を騙る男から「本日、30万円分の電子マネーで商品を買われましたか」「警察にはこちらから連絡します」などという電話があり、その後、警察官を騙る男から「通報がありました」「口座が使われないように通帳等を預かります」などという電話の後、高齢者方を訪れた男に通帳等を騙し取られたという被害が発生しました。
通帳等からは少なくとも150万円が引き出されていました。
【警察からのお願い】
警察官がキャッシュカードや通帳の暗証番号を尋ねることはありません。
電話で「お金」「通帳」「キャッシュカード」「暗証番号」の話が出たらニセ電話詐欺と思ってください。
一人で考えずに、家族や警察に相談してください。

- 唐津警察署 -

スポンサーリンク

Comments are closed.

スポンサーリンク