不審な電話にご注意ください!
佐渡市内で最近、不審な電話がかかってきた、という相談が寄せられています。
【事例1】
警察を名乗り「詐欺グループを捕まえた。名簿の中にあなたの名前が載っている。」と言って、個人情報を確認する電話がかかってきた。
【事例2】
どこからかわからないが電話があり「あなたの個人情報がもれている。」と言われ、金融機関は近くにあるか、親戚は近くにいるか、などと質問された。
これらはアポ電とみられ、この後も電話がかかってきて、金銭を要求されたり、キャッシュカードの提出を求めたりすることが考えられます。
在宅でも留守番電話の設定のままにしておくなどして、不要な電話には出ないようにしましょう。
不安な場合や心当たりのある場合は、消費生活センターや警察に相談してください。
佐渡市消費生活センター、佐渡警察署からのお知らせでした。
スポンサーリンク