安心安全Web

安まちメール

特殊詐欺被害の発生
 1月21日午前11時10分ごろ、大阪市住吉区苅田9丁目の高齢者宅に、警察官を名乗る男から「詐欺が多発しており、あなたの情報がもれている。口座番号と自宅にある現金の額を教えてほしい。」旨の不審な電話がかかってきており、その後、高齢者宅に訪れた犯人にキャッシュカードと現金を騙し取られる被害が発生しました。
 犯人の特徴は、30歳代後半くらい、身長170cmくらい、中肉、黒色短髪、黒色上衣、黒色ズボンを着用した男1名。
 警察官や区役所の職員が、電話でキャッシュカード等の提出を求めることは絶対にありません。
 このような不審な電話には十分注意するとともに、一人で暮らすご家族やご近所さんに対しても、積極的に声かけ(注意喚起)を行うようにしてください。

▼地図を表示するにはこちらから。

————
※利用者情報の変更・解除はコチラ

住吉警察署

スポンサーリンク

Comments are closed.

スポンサーリンク