安心安全Web

メルマガ@おきなわ

まなび☆ナビ 1/10
◇地域のまなび応援講座
SDGs~子どもたちの未来のために私たちができること
今、話題のSDGsについて、カードゲームを通して楽しく体感してみませんか?
講師:石垣 綾音 氏(まちづくりファシリテーター)
日時:2月6日(木)19:00~21:00
場所:沖縄市地下2階大ホール
定員:25人程度
申込期限:1月31日(金)
申込・問合せ:生涯学習課 939-1212内線(2744)

◇新教育課程スタート目前!主体的・対話的で質の良い学びを家庭から
~沖縄市で37年間の教育実践をとおして~
子どもの主体性を高めるために、家庭では、子どもにどう接したらよいでしょうか?
性別にとらわれず、一人ひとりの子どもの個性が伸びる家庭でのコミュニケーションについて学びます。
講師:蔵根美智子氏
(放送大学沖縄学習センター客員准教授)
日時:1月24日(金) 19:00~21:00
対象:市内在住・在勤・在学の方
定員:20人(申し込み多数の場合は抽選)
受講料:無料
託児:無料(要予約・満6ヵ月~小学4年生)
場所:沖縄市男女共同参画センター
申込方法:電話または直接
申込期限:1月16日(木)
申込・問合せ:沖縄市男女共同参画センター
電話:

メールアドレスが変わりました。

スポンサーリンク

Comments are closed.

スポンサーリンク