安心安全Web

広島県警メール

キャッシュカードをだまし取る詐欺にご注意を【広警察署】
本年に入り、県内においてキャッシュカードをだまし取る詐欺が発生しています。
この詐欺の手口は、役所や金融機関職員を名乗る犯人から「保険料の払い戻しがある」、「手続きするので取引のある金融機関を教えてほしい」、「あなたのキャッシュカードは古いので交換する」などと電話がかかり、その後、自宅に来た犯人がキャッシュカードをだまし取るというものです。

【詐欺の被害に遭わないために】
★他人にキャッシュカードや通帳を渡したり、暗証番号を教えない。
★一人で判断せずに警察や身近な人に相談をする。
★家族や近所の人などに口コミで広げ、詐欺を防止。

スポンサーリンク

Comments are closed.

スポンサーリンク