安心安全Web

ちば安全・安心メール

電話de詐欺に気をつけましょう(1/9)
鎌ケ谷市内において、電話de詐欺被害が2件発生しました。
犯人は息子や甥っ子等をかたり、「携帯電話をなくした。カバンを落とした。」等と電話をした後、現金を騙し取っており、現在も同様の電話が多数かかってきております。

電話でお金の話が出たら詐欺です!!
不審な電話がかかってきたら一人で対応せず、親族や警察にご相談ください!!
他人事ととらえず、わが身に置き換えて考えましょう!!
不審電話の対策には、留守番電話を活用しましょう!!

鎌ケ谷警察署

【送信元】
鎌ケ谷警察署

スポンサーリンク

Comments are closed.

スポンサーリンク