防犯情報[32]【防犯31-152】
防犯情報【空き巣多発中】
————
★新年になり、別所一丁目付近を中心に、窓ガラスを壊して侵入する空き巣が多発しています。
【空き巣対策】
鍵をかけていても、窓ガラスを割って侵入されています
◆「強化ガラス」に替える
◆センサー警報器をつける
◆「フィルム」を貼る
◆2重ロックにする
◆犯人の足場となるような植木鉢や自転車等を置かない
空き巣犯人は、人目についたり、見つかったりすることを一番恐れています
◆周囲から、見通しの良い家にする
◆センサーライト、音が鳴る振動センサーを設置する
◆カメラ付きインターホン、防犯カメラ(ダミーも効果的)を設置する
空き巣犯人は、下見をしながら犯行に及んでいます。
普段からあいさつや声掛けを励行するなど、ご近所付合いを大事にし「地域の目」で犯罪の起きにくい街にしましょう。
————
スポンサーリンク