ショートメール(SMS)での架空請求詐欺に注意!
高崎市 【防犯情報】
○ 未納料金のお知らせ
○ 延滞金がある
○ 通信料金の未払いについて
○ 連絡しないと裁判になる
○ 連絡がない場合、手続に移行します
このような言葉があるショートメールは、現金や電子マネーを要求する詐欺の手口です。
絶対に、メールに記載された電話番号にかけてはいけません。
慌てずに、家族、周りの人や警察に相談しましょう。
群馬県警察本部生活安全部サイバー犯罪対策課
(このメールは警察からの防犯情報です)
≪高崎市防犯・青少年課配信≫
スポンサーリンク