家電量販店店員を装うオレオレ詐欺の予兆電話の発生(登米)
本日、登米市南方町地内の複数宅に、家電量販店の店員を名乗る男から、住所や氏名を言われ、「娘さんが多額の買い物をしています。あまりにも大きな金額なので確認しています。」という電話があり、娘がいないことやカードを1枚も持っていないことを告げると、電話が切れるという特殊詐欺の予兆電話がありました。
県内では、家電量販店店員や警察官を装ってお金やキャッシュカードをだまし取る詐欺被害が発生してます。
不審電話を受けた際は、一旦電話を切り、警察や家族などに相談しましょう。
スポンサーリンク