安心安全Web

リュウピーネット

簡易裁判所をかたる封書に注意
県内では今月に入り、東京簡易裁判所をかたる架空請求詐欺の封書が普通郵便で郵送されています。封書は「訴訟着手発付通知」と題する文書1枚で、「契約不履行による訴訟が〇月〇日に発付されました」などと書かれており、相談窓口に連絡をさせる内容となっています。
特に気を付けていただきたいのは、東京簡易裁判所の実際の住所や、注意書きとして、詐欺の手口や裁判制度について書かれており、いかにも本当らしく見せかけた上で、放置せずに連絡をするよう促していることです。
このような封書を始め、普段は届かないようなハガキや封書、メールが届いたときは、書かれた電話番号に安易に連絡することなく、警察や消費者センターに相談してください。(特殊詐欺緊急対策プロジェクトチーム0776‐22‐2880)
福井県警察本部生活安全企画課
<リュウピーネット>

スポンサーリンク

Comments are closed.

スポンサーリンク