不審なメールに注意【福知山市】
11月28日(木)午前7時頃、福知山市内の男性が使用する携帯電話に実在する銀行名が記載された電子メールの着信があった。
電子メールには「お客様がご利用されている口座が不正利用されている可能性がある」との文章とともに口座一時利用停止、再開手続先としてURLが添付されていた。男性が不審に思い、取引先銀行と警察に相談したことで被害に遭うことはなかった。
◎不審なメールが届いても、メール添付のURLにアクセスしたり、連絡先に電話しないようにしてください。
◎不審なメールは、一人で対応せず、契約する金融機関や家族、警察に相談してください。
福知山警察署
警察本部犯罪抑止対策室 (3411)
スポンサーリンク