【東住吉署】ネット詐欺被害の発生
令和元年11月6日午後5時頃、大阪市東住吉区鷹合地区に住む高齢者宅のパソコンに「このパソコンは汚染されている」という警告画面が表示され、画面に記載された電話番号に架電すると「遠隔操作で修理するのに7万8千円かかる、コンビニに行ってプリペイドカードを買って番号を教えてくれ」と言われ、お金を騙し取られる被害が発生しました。
犯人はこの手口を多数行っている可能性がありますので、パソコンにこのような画面が表示されても、安易にその電話番号には架けない、少しでも不審な点があれば、一旦ご家族や警察に相談してください。
「『プリペイドカード買って』 は絶対詐欺!」
————
※利用者情報の変更・解除はコチラ
発信:東住吉署
スポンサーリンク