安心安全Web

さがみはらメールマガジン

安全・安心メール 緑1-36 【振り込め詐欺の発生について】
【犯罪情報】
10月31日(木)午後1時30分頃、緑区東橋本において、警察官や金融庁職員を名乗る者にキャッシュカードを騙し取られ、現金を払い出される振り込め詐欺の被害がありました。
警察官を名乗る者から「逮捕した詐欺グループの持っていたリストにあなたの名前があった。捜査が必要だ。」等とかたる電話があり、その後、金融庁職員を名乗る者から「キャッシュカードを交換する必要がある」等と電話が再度あり、自宅を訪問してきた者にキャッシュカードを騙し取られました。

〇電話でお金の話やキャッシュカードの話が出たら、振り込め詐欺を疑い、一人で行動する前に、家族や警察に相談しましょう。

相模原北警察署

さがみはらメールマガジン「防災」「安全・安心」

スポンサーリンク

Comments are closed.

スポンサーリンク