安心安全Web

ひょうご防犯ネット

ランサムウェア感染事案の発生(10月18日・加西)
10月18日(金)、加西市内において、ランサムウェア(身代金要求型ウイルス)感染事案が発生しました。
パソコン上に、「マイクロソフトにご連絡ください」等と表示された後に操作困難となり、記載されていた電話番号へ連絡したところ、応対した者が「クレジットカード番号を教えてください」「電子マネーカードを購入してください」などと言ったものです。
【防犯ポイント】
●不審なメールは添付ファイルを含めて開かない
●「電子マネーを買って番号教えて」は詐欺
●メールに記載された電話番号に不用意に電話を架けない
●セキュリティ対策ソフトを導入する

————
※利用者情報の変更・解除はコチラ

※このメールは送信専用のため、返信はできません。なお、犯罪情報等につきましては、最寄りの警察署まで、ご連絡ください。
「警察署一覧」はこちら

テレビ、ラジオ、HP、SNS等、兵庫県警察からのお知らせはこちら!

【ひょうご防犯ネットトップページ】

ご利用時にはパケット通信料がかかります。
一部携帯電話はご覧になれない場合があります。

スポンサーリンク

Comments are closed.

スポンサーリンク