となみチューリップ安全メール
※ 不審な電話に注意して下さい!
本日10月18日、当署管内の小学校に、補導員等を名乗った不審な電話がかかってきました。
電話は、年齢不詳の男性の声で、
「生活安全指導課の補導支援員です。林さんはいますか。昨年10月から11月に自宅のカーテンの隙間を覗かれたと聞いたのですが。」
等の内容でした。
不審な電話はすぐに切断するようにして下さい。
名前や連絡先等の個人情報について尋ねられても、決して答えないようにして下さい。
また、不審な電話があった場合は、警察や家族に相談するようにして下さい。
スポンサーリンク