特殊詐欺~警察官を装う不審電話の連続発生
●発生日時
9月27日
●発生場所
諫早市内
●状況
諫早警察署の警察官を名乗る者から高齢者宅を中心に
・捕まえた犯人があなた名義のキャッシュカードを持っていた
・金融庁と警察が合同で捜査するので協力してほしい
・確認したいので持っている銀行のカードを準備してほしい
などと言われる不審電話が連続してかかってきています。
電話の相手が自宅に来て、言葉巧みに通帳やキャッシュカードをだまし取られるおそれがあります。
【注意事項】
・警察官が家を訪ねて、通帳やキャッシュカードを預かったり、暗証番号を尋ねたりすることはないので、確実に保管して他人に渡さないようにしましょう。
・自宅に防犯機能付電話機を設置したり、留守番電話機能を活用したりするなど、犯人からの電話を遮断するようにしましょう。
・在宅時でも確実に戸締まりをし、来訪者があった場合は身元を確認してから対応しましょう。
・特殊詐欺は県下全域で発生するおそれがありますので、全エリアに配信しています。
スポンサーリンク