アポ電の発生について
本日午後1時20分ころ、中央区難波四丁目の高齢者宅に、区役所職員を名乗る男から、「今から銀行に行ってお金を振り込めば、還付金が返ってくる」旨の、いわゆるアポ電がかかってきました。
アポ電は、同じ地域で連続発生する傾向にあり、最近、南警察署管内ではアポ電が連続発生しています。
銀行やコンビニのATMを操作することで、還付金の返還を受けることは絶対にできません。
電話の相手がATMに行くよう勧めたり、暗証番号を訊ねてきた場合は、直ちに電話を切り、ご家族やご近所の方に相談するか、110番通報してください、
————
※利用者情報の変更・解除はコチラ
スポンサーリンク