■息子をかたる電話に注意!
最近県内で、息子をかたる不審電話が続発しています。内容は「風邪をひいたので声が変だ」「電話番号が変わった」と話したあと、「友人の保証人になり現金が必要になった」などとだまして現金を要求してきます。このような電話は詐欺です。ご家族に確認してください。
また、不審電話があった直後に警察を名乗る者が電話してくることもありますが、
そのような電話があれば一旦切り、警察へ相談してください。
○電話口 お金の話 それは詐欺!
○不審電話を受けた際は、「だまされた振り」をして警察に通報を!
−−−−−−−−−−−−
※利用者情報の変更・解除はコチラ
奈良県警察本部/生活安全企画課/犯罪抑止対策室
12:01
スポンサーリンク