安心安全Web

ナポくんメール

奈良市内で不審電話がかかっています!
本日、奈良市内にお住まいの方の固定電話に、家電量販店の店員を名乗る者から「あなた名義のクレジットカードで買い物しようとしている人がいる」「後で警察から電話があります」などという不審電話が複数かかっています。これは、金融庁や保証協会または金融機関の職員を装って「口座から不正にお金が引き落とされている」「口座を止めたのでキャッシュカードの交換が必要」等と言って、犯人が自宅に訪れ、キャッシュカードをだましとる詐欺の手口です。県内各地に波及するおそれがありますので、十分ご注意ください。
●『渡すな!キャッシュカード、教えるな!暗証番号』
金融機関等が、自宅までカードを取りにきたり、暗証番号を聞いたりすることは絶対にありません。電話でお金の話が出れば、必ず詐欺を疑って、ご家族や警察に相談してください。【電話口 お金の話 それは詐欺】

スポンサーリンク

Comments are closed.

スポンサーリンク